スマホで気軽に見れるYouTubeですがついつい見すぎてしまう事も。
そんなYouTubeで重いと感じたことはありませんか?
YouTubeが重いならスマホ(android・iPhone)で試して欲しい対策を解説したいと思います。
YouTubeが重い時にスマホで確認すべきこと:ハード編
まずいろいろ試す前にスマホを再起動してみましょう。スマホは使い続けるとメモリーを圧迫してしまったり不要なデータが溜まっていきます。再起動するとリセットされて動作が改善することもあります。
他のwebサイトやアプリケーションを閉じる
複数のページやアプリを起動しているとそれだけで負荷がかかり、スマホが処理しきれずYouTubeが重くなることがあります。この場合YouTube以外全て終了させてから視聴してみましょう。
スマホのキャッシュを削除してみる
スマホを起動したままにするとキャッシュ(表示したページや閲覧したデータを一時的に保存してるもの)がたまり動作に影響を及ぼすことがあります。この場合はキャッシュを削除することで解決できます。
注意点としては、データをもう一度読み込む必要があるため、一部のサイトなどは表示が遅くなってしまうこともあります。
android版Googlechromeのキャッシュ削除方法
1.chromeを起動
2.画面右上の点が3つ縦に並んでいる場所をタップ
3.「設定」をタップ
4.「プライバシーとセキュリティ」をタップ
5.「閲覧履歴データの削除」をタップ
6.「キャッシュされた画像とファイル」をタップしてチェックをつける
7.右下にある「データを削除」を選択して完了
iOS版Safariのキャッシュ削除方法
1.ホーム画面から「設定」をタップ
2.「Safari」をタップ
3.「履歴とwebサイトデータを削除」をタップ
4.確認画面が出てくるので「履歴とデータを削除」を選択して完了
YouTubeが重い時にスマホで確認すべきこと:ソフト編
知らない内に更新・アップデートが行われておりアプリケーションが古くなっていることに気が付かない場合があります。この場合はアプリケーションやGooglechrome・Safariを更新して最新版にすることで改善させることが可能です。GoogleplayやApp Storeで最新版がないか確認してみてください。
ほかの動画を再生してみる
見ようとしている動画だけになんらかの問題が起きている場合があります。
この場合は視聴者側で対策することができないのでサイト側か投稿者が対応してくれるのを待つしかありません。
YouTube側に問題が起きている
YouTube側でシステムトラブルが発生していることもあります。
先程同様に視聴者側から対策することはできないので、不具合が改善されるまで待つしかありません。
不具合発生状況はツイッターで検索してみるのも手です。
他にはダウンディレクターで確認する方法もあります。
YouTubeが重い時にスマホで確認すべきこと:通信環境編
スマホ本体やソフトウェアについて解説してきましたが、他の要因として通信環境に問題がある場合があります。
動画の解像度によって要求される通信速度も変わってくるのでお使いの環境が基準を満たしているか確認してみてください。
動画の解像度 推奨される持続的な速度
HD 1,080p 5Mbps
HD 720p 2.5Mbps
SD 480p 1.1Mbps
SD 360p 0.7Mbps
※「Mbps」メガビーピーエスは1秒間に送受信できるデータの量を表す単位です。
HD 1,080pは10分で約350MB程度
HD 720pは10分で約180MB程度
SD 480pは10分で約100MB程度
SD 360pは10分で約60MB程度
他にもスマホ通信業者と契約している容量を確認してみてください。知らず知らずのうちに20GB超えていた…なんてことも
光回線に契約してWi-Fi接続している場合は、回線業者やプロバイダー側に問題が起きていないか確認してみてください。
ある特定の時間だけが極端に重くなる場合は付近に契約者が多く通信が混線してる可能性が考えられます。
1日辺りの通信量が一定以上をこえてしまうと通信速度を下げられてしまうこともあります。
Wi-Fiルータを使用しているなら一度再起動してみましょう。電源アダプターを抜いて1分程度おいてから再びさし直します。モデムについても同様です。
YouTubeが重い:スマホからテレビに主力している時
今まで出力できていたのに突然映らなくなった!まずはスマホとタブレットだけで再生できるか確認してください。その時点で再生できなければスマホとタブレットの更新をすることで解決する可能性が高いです。
テレビの機能で視聴している場合は別の記事で紹介していますのでこちらの記事をご覧ください。
まとめ
スマホを再起動する
他のアプリやページを閉じる
キャッシュを削除してみる
通信環境を確認する
古いアプリケーションを使っていないか確認する
他の動画を再生したり障害が起きていないか確認してみる
今回は困ったときはいつもこの方法で解決しているスマホでの対策をご紹介しました。
お役に立てたなら幸いです。